今回は、武将の昇進のやり方についてご紹介します。
昇進とは
昇進を行うことで、武将の武力、知力、統率値が上昇し、さらに属性点を5点分獲得できます。
武将を昇進させるためには、3種の将印を昇進段階に見合った品質へと強化する必要があります。
その強化に使用する素材は以下の3つの機能で入手できます。
寇盗の殲滅
大地図上にランダムに出現する寇盗を討伐することで入手可能です。
討伐した寇盗のレベルが高いほど、上級の素材を入手できます。
寇盗については以下の記事をご参照ください。
【三国志グローバル】寇盗(こうとう)の倒し方と報酬今回は、寇盗(こうとう)の倒し方や、寇盗を倒すことで得られる報酬についてご紹介します。
寇盗(こうとう)とは
倒すことで多くの報...
巡査
巡査を行うと一定確率で強化素材を入手できます。
巡査については以下の記事をご参照ください。
【三国志グローバル】巡査の方法(やり方)と解放条件今回は、巡査のやり方や解放条件等についてご紹介します。
巡査とは
1日ごとに上限回数まで行うことができ、昇進素材や装備素材、武将...
鑑宝
鑑宝を行うと一定確率で強化素材を入手できます。
鑑宝については以下の記事をご参照ください。
【三国志グローバル】鑑宝の方法(やり方)と解放条件今回は、鑑宝のやり方や解放条件等についてご紹介します。
鑑宝とは
巡査で入手した未鑑定の宝物を鑑定することで、昇進素材や装備素材...
昇進の手順
将印を作成、強化するための素材が集まったら、いよいよ昇進を行います。
昇進の手順は以下のとおりです。
1.「昇進」を選択
昇進を行いたい武将の詳細画面から「昇進」を選択します。
2.将印の選択
ここで3つの将印をそれぞれ作成、強化していきます。
まずは1つ目の将印のアイコンを選択します(初回は「+」のアイコン)。
3.「製造」を選択
必要素材が揃っていたら「製造」をタップします。
この時銅貨も使用するため、あらかじめ貯めておきましょう。
4.全ての将印を製造
手順2~3を全ての将印に対して繰り返します。
3つの将印を製造するごとに、それぞれ武力、知力、統率の属性値が1ずつ上昇します。
5.「昇進」を選択
全ての将印の製造が終わったら、画面下の「昇進」をタップします。
これにより武将の昇進レベルが1つ上昇し、属性点を5ポイント獲得できます。
以上が、武将の昇進のやり方のご紹介になります。