今回は、2021/3/1~2021/3/7まで開催されるイベント「三国節」の情報についてご紹介します。
参加方法
大地図画面左上の曹操のアイコンからイベントページを開くことで、三国節の各イベントへ参加することができます。
三国鼎立
イベント期間中にゲームにログインすることで、「三国鼎立ガチャ」を引くことが可能となります。
三国鼎立ガチャでは、限定デザインの曹操、孫権、劉備を入手することができます。
なお、20回引くと必ず☆5武将を入手することができます。
20回引いた時点で三国鼎立ガチャを引くことができなくなりますが、「三国節限定お得パック」を購入することで再度引くことができるようになります。
山河遊歴
イベント期間中、毎日0時、10時、18時に各地の名勝旧跡地点に「三国の福袋」が出現します。
対象の名勝旧跡地点へは、イベントページの「山河遊歴」→「目標位置」から移動できます。
目標地点へ移動したら、名勝旧跡地をタップし、「三国の福袋」を選択することでクイズが表示されます。
ここでクイズに正解することで、三国の福袋をもう一つ入手することができます。
三国の福袋からは、金貨や神将精魂といったレアアイテムも出現するようです。
飾り立て
イベント期間中、1日1回ログインによる報酬を受け取ることができます。
ログイン報酬は、イベントページの「飾り立て」から受け取ることができます。
イベント期間中、毎日ログインしてイベントページを訪れ、報酬を受け取るようにしましょう。
年獣襲来
イベント期間中、毎日10時、14時、18時、21時の4回、年獣が主城の周囲に出現します。
年獣と倒すと、ランダムな資源や青銅の杯などの報酬を入手できます。
参加条件
・声望値が4500以上である
年獣の倒し方
年獣を倒すには、以下の手順を行いましょう。
1.年獣が通る土地へ行軍
年獣を選択した際に表示される赤い矢印を見て、これから年獣が通過するであろう土地を選択し、行軍させておきます。
2.戦闘に勝利する
行軍させた部隊と補給車が交わると戦闘が始まり、勝利することで報酬を取得できます。
同盟祝儀
イベント期間中、年獣を倒した際に入手できる「青銅の杯」を、陣営祝儀の配布に使用することができます。
青銅の杯2枚で金貨1枚分の祝儀配布が可能となっています。
祝儀の配布方法については、以下の記事にまとめましたのでご参照ください。
未使用の青銅の杯は、イベント終了時に消滅してしまうため、イベント期間中に配布してしまいましょう。
以上が、イベント「三国節」の情報のご紹介になります。