攻略

【三国志グローバル】13章の呂布の倒し方

今回は、主要任務13章で呂布を倒す方法についてご紹介します。

呂布の部隊情報

呂布の部隊は以下のような編成となっています。

項目 内容
レベル 35
兵力 18000
兵種 騎兵

 
そのため、こちらの推奨部隊編成は、『兵力18000以上の槍兵』ということになります。

兵種同士の相性については、以下の記事でもまとめていますので、よろしければご参照ください。

【三国志グローバル】兵種の選び方と戦闘への影響今回は、兵種の種類と、部隊の兵種を選ぶ際のポイントについてご紹介します。 兵種とは 部隊を編成する際に「兵種」を選択します。 ...

 

討伐時の戦闘力

以下は実際に呂布を討伐した際の部隊編成です。

部隊編成

 
ログイン報酬で入手できる「孫堅」「孫策」と、6章クリア時に入手できる「蔡文姫」の編成なので、誰でも編成可能な部隊となっています。

呂布部隊の騎兵に対して、同じ騎兵での戦闘となりましたが、兵力が1000以上上回ったこともあってかギリギリで勝利できました。

項目 内容
レベル 孫堅:31、孫策:32、蔡文姫:32
武技レベル 全員Lv10(ユニーク武技 + 孫策の「疾走」)
昇星 全員なし
昇進 全員なし
装備 全員なし
兵力 19100
兵種 騎兵
議政殿兵力 Lv14

 
今回は、孫策に2つ目の武技「疾走」をつけ武技レベルも10にしたのと、内政の「兵力」のレベルを14まで上げています。

ただ、兵力が上回っていてもこの構成だと負ける可能性もありえるほどギリギリの勝利だったので、一発で勝利したい方は、この編成に加え武将自体のレベルも35まで上げてから挑むと確実性が高いかと思います。

なお、万が一負けてしまっても、再度挑んだ際は前回削った分のHPが減った状態での戦闘となるため、2回目では確実に勝利できます。

 

報酬

呂布を討伐することで、「神将精魂×10」と「銅貨×5000」を獲得できます。

報酬

 
 
以上が、主要任務13章で登場する、呂布の倒し方のご紹介になります。