今回は、南方ボズヤ内の全モンスターの出現場所と討伐報酬を一覧でご紹介します。
モンスター一覧について
ボズヤ内のモンスターは、倒しても経験値を取得することができない代わりに、「ボズヤクラスター」や各種「ロックシャード」を入手することができます。
モンスターによって入手できるアイテムが決まっているため、それをエリアごとに一覧にしてみました。
地図上の色分けについては、以下のとおりです。
| 色 | 種類 |
| 白 | 常時出現しているモンスター |
| 紫 | 夜間(18:00~05:59)のみ出現しているモンスター |
| 赤 | 帝国軍魔導兵器 |
| 茶 | アース・スプライト |
| 水 | ウォーター・スプライト |
| 緑 | ウィンド・スプライト |
| ピンク | ライトニング・スプライト |
| 星 | ★モブモンスター |
南方塹壕地帯(下段)強化・支援・新鋭
| 番号 | モンスター | ランク | 入手アイテム | 出現条件 |
| 1 | ネペンテス | Ⅰ | シャード:強化 | - |
| 2 | オロボン | Ⅰ | シャード:強化 | - |
| 3 | コリガン | Ⅱ | シャード:強化 | - |
| 4 | マッドパピー | Ⅱ | シャード:強化 | - |
| 5 | マタマタ | Ⅲ | シャード:強化 | - |
| 6 | ゲシュンペスト | Ⅲ | シャード:支援 | 夜 |
| 7 | レイス | Ⅴ | シャード:支援 | 夜 |
| 8 | 帝国軍魔導兵器 | Ⅰ~Ⅲ | ボスヤクラスター | - |
| 9 | アース・スプライト | Ⅱ | シャード:支援 | 砂塵 |
| 10 | ウォーター・スプライト | Ⅳ | シャード:支援 | 雨 |
| 11 | ウィンド・スプライト | Ⅲ | シャード:支援 | 風 |
| 12 | ライトニング・スプライト | Ⅴ | シャード:支援 | 雷 |
| 13 | ブルーエンジェル | ★ | シャード:新鋭 | - |
| 14 | ファーンフラワー | ★ | シャード:新鋭 | - |
| 15 | インククロウ | ★ | シャード:新鋭 | - |
ボズヤ旧市街跡(中段)催眠・治癒・熟練
| 番号 | モンスター | ランク | 入手アイテム | 出現条件 |
| 1 | ドブラン | Ⅰ | シャード:催眠 | - |
| 2 | サボテンダー | Ⅰ | シャード:催眠 | - |
| 3 | 赤チョコボ | Ⅱ | シャード:催眠 | - |
| 4 | トーメンター | Ⅱ | シャード:催眠 | - |
| 5 | ウォーム | Ⅲ | シャード:催眠 | - |
| 6 | アントリオン | Ⅲ | シャード:催眠 | - |
| 7 | バンダースナッチ | Ⅲ | シャード:催眠 | - |
| 8 | ビアスト | Ⅳ | シャード:催眠 | - |
| 9 | タイパン | Ⅳ | シャード:催眠 | - |
| 10 | デュラハン | Ⅴ | シャード:治癒 | 夜 |
| 11 | スケルトン | Ⅲ | シャード:治癒 | 夜 |
| 12 | 帝国軍魔導兵器 | Ⅰ~Ⅲ | ボスヤクラスター | - |
| 13 | アース・スプライト | Ⅴ | シャード:治癒 | 砂塵 |
| 14 | ウォーター・スプライト | Ⅱ | シャード:治癒 | 雨 |
| 15 | ウィンド・スプライト | Ⅳ | シャード:治癒 | 風 |
| 16 | ライトニング・スプライト | Ⅲ | シャード:治癒 | 雷 |
| 17 | ソーグラヴ | ★ | シャード:熟練 | - |
| 18 | ヴィイ | ★ | シャード:熟練 | - |
| 19 | スモク | ★ | シャード:熟練 | - |
アラムート城下(上段)祝福・暗殺・献身
| 番号 | モンスター | ランク | 入手アイテム | 出現条件 |
| 1 | スクリーマー | Ⅰ | シャード:祝福 | - |
| 2 | フォボスクス | Ⅱ | シャード:祝福 | - |
| 3 | エルブスト | Ⅰ | シャード:祝福 | - |
| 4 | ラナンキュラス | Ⅱ | シャード:祝福 | - |
| 5 | オチュー | Ⅲ | シャード:祝福 | - |
| 6 | ネロディア | Ⅳ | シャード:祝福 | - |
| 7 | ウアジェット | Ⅳ | シャード:祝福 | - |
| 8 | モニター | Ⅲ | シャード:祝福 | - |
| 9 | グゥーブー | Ⅳ | シャード:祝福 | - |
| 10 | アンズー | Ⅴ | シャード:祝福 | - |
| 11 | ドール | Ⅴ | シャード:祝福 | - |
| 12 | エラスモス | Ⅴ | シャード:祝福 | - |
| 13 | グレイブキーパー | Ⅲ | シャード:暗殺 | 夜 |
| 14 | ライダー | Ⅴ | シャード:暗殺 | 夜 |
| 15 | 帝国軍魔導兵器 | Ⅰ~Ⅲ | ボスヤクラスター | - |
| 16 | アース・スプライト | Ⅳ | シャード:献身 | 砂塵 |
| 17 | ウォーター・スプライト | Ⅲ | シャード:献身 | 雨 |
| 18 | ウィンド・スプライト | Ⅴ | シャード:献身 | 風 |
| 19 | ライトニング・スプライト | Ⅱ | シャード:献身 | 雷 |
| 20 | パティ | ★ | シャード:暗殺 | - |
| 21 | クリンギー・クレア | ★ | シャード:暗殺 | - |
| 22 | バード・オブ・バラスルーム | ★ | シャード:暗殺 | - |
★モブモンスター狩り
★モブモンスターの場所やおすすめの倒し方(デス狩り)については、以下の記事でもう少し詳しく解説していますので、よろしければご参照ください。
【FF14 南方ボズヤ】★モブモンスターの出現場所と討伐報酬・倒し方(デス狩り)今回は、南方ボズヤ内での★モブモンスターの出現場所と討伐報酬、デス狩りのやり方についてご紹介します。
以下の記事で、全モンスターの...
スプライト狩り
各種スプライトの場所やおすすめの倒し方(リフレク狩り)については、以下の記事でもう少し詳しく解説していますので、よろしければご参照ください。
【FF14 南方ボズヤ】スプライトの出現場所や条件・リフレク狩りのやり方今回は、南方ボズヤ内での各種スプライトの出現場所と、おすすめの討伐方法についてご紹介します。
なお、全てのモンスターの出現場所につ...
以上が、全モンスターの出現場所と討伐報酬の一覧になります。
お役に立てていただけましたら、下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです!

