漁師

【FF14 漁師】『刺突漁』のやり方・遊び方(パッチ6.0~)

今回は、漁師の漁の手段の一つ「刺突漁」のやり方や解放条件、「ギギング」のタイミングについて、画像付きで詳しくご紹介します。

 

刺突漁とは

漁師がLv61になると行うことができるようになる漁の手段で、水中の魚を銛で突いて獲得します。

地上での釣りとは異なり、天候や時間に左右されることはありません。
6.0からはミニゲーム方式になったため、誰でも簡単に遊べるようになりました。

 

解放条件

刺突漁を行うためには、前提クエスト「「刺突漁」で魚を狙え」をクリアする必要があります。

「「刺突漁」で魚を狙え」は、紅玉海の碧のタマミズにいる「スミツボ」から受注することができます。

受注場所

 

クエスト自体は、順にNPCに話しかけていくだけで終了するため、このクエスト内で刺突漁を実際に体験することはできません。

それでは次項からは、刺突漁で使用するアクションをご紹介した後、具体的な刺突漁のやり方をご紹介します。

 

刺突漁で使用するアクション

刺突漁では、今まで使用しなかった複数のアクションを使用することになるため、まずはそれらを順にご紹介します。

ファゾム

ファゾム

使用することで、刺突漁を行うことができるポイントがナビマップに表示されるようになります。

このアクションは、漁師にクラスチェンジすると自動でONになるため、意図的に停止させた場合以外はとくに意識する必要はありません。

 

シャークアイ

シャークアイ

使用することで、一番近くにある漁場の位置がメッセージとして表示されます。

シャークアイ

 

ギギング

ギギング

漁場を銛で突くアクションです。

しっかりと事前準備を行った状態でこのアクションを行うことで、漁場から魚を獲得することができます。

 

刺突漁の手順(やり方)

刺突漁の一連の流れは、以下のとおりです。

1.ファゾムの確認

アクション「ファゾム」がONになっているかを確認しましょう。

バフアイコンが表示されていればONになっています。

ファゾム

 

表示されていない場合は、アクションを実行してONにしましょう。

 

2.「フィッシャーギグ」を装備する

刺突漁を行うためには、サブアームに「フィッシャーギグ」を装備する必要があります。

フィッシャーギグ サブアーム

 

3.シャークアイを使用(任意)

近くの漁場の位置がわからない場合は、「シャークアイ」を使用して表示された方向へ向かい、漁場を探しましょう。

 

4.刺突漁を行う

これで準備は整ったので、目的の漁場を選択して、決定ボタンを押しましょう。
刺突漁専用画面が出てくるので、画面上の左右から泳いでくる魚を狙ってアクション「ギギング」を使いましょう。

刺突漁

ヒットボックス

泳いでくる魚には弱点[ヒットボックス]があり、弱点に銛を当てることで魚を獲得できます。
魚の中にはエフェクトがついた魚もおり、その魚は必ずLargeサイズで獲得できます。

警戒度

画面上部には横長のゲージで表示される警戒度があります。
警戒度は時間の経過や、ギギング実行時に上昇し、ゲージ中の赤いバーが最大になると刺突漁は終了します。

ヒットゲージ

画面上部には円形のゲージで表示されるヒットゲージがあります。
時間経過と共に緑のゲージが減っていくので、なくなる前に魚を獲得しましょう。
魚を獲得するとヒットゲージ中央の数値が増えていき(最大10)、この数値が高いほど警戒度の上昇を抑えることができます。
緑のゲージがなくなる前に魚を獲れなかった場合は、数値がリセットされるので、リセットされないようコンボを繋げていきましょう。

最後に

いかがでしたでしょうか。

『「刺突漁」のやり方や解放条件』についてのご紹介は以上です。

ミニゲームになったので息抜きがてら遊ぶのもいいかもしれませんね。
Largeサイズを狙ってみたり、コンボをつなげて大量に獲ってみたり…いろんな遊び方があるのでぜひやってみてください。

 

この記事が読者さまのお役に立てていただけましたら、下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。