今回は、漁師で「サベネア島-銛-」の釣り手帳を埋めるために必要な全ての魚の獲り方について、一覧でご紹介していきます。
パッチ6.0から刺突漁の遊び方が変わったため、刺突漁について知りたい方は以下の記事を参考にしてから挑戦してみましょう。
【FF14 漁師】『刺突漁』のやり方・遊び方(パッチ6.0~)今回は、漁師の漁の手段の一つ「刺突漁」のやり方や解放条件、「ギギング」のタイミングについて、画像付きで詳しくご紹介します。
刺...
関連記事
一覧表の見方
| 魚 | そのエリアで獲れる魚 |
| サイズ | 小型:S 中型:M 大型:L |
| 条件 | 穴場、銛師の直感発生条件 |
アキャーリ南
| 魚 | サイズ | 条件 |
| サベネアンキューカンバー | S | |
| イガグリガニ | S | |
| サベネアンイール | M | |
| トップノットフィッシュ | M | |
| プルシャフィッシュ | L | |
| ギガントガルジョー | L |
アキャーリ西
| 魚 | サイズ | 条件 |
| アキャーリサーディン | S | |
| アカナマコ | S | |
| マーヤーヴァーハナ | M | |
| マホロバハタ | M | 10匹獲るとアキャーリ沖出現 |
| サトラップフィッシュ | L | |
| ブルーマーリン | L |
遺烈郷南
| 魚 | サイズ | 条件 |
| 太守の吐息 | S | |
| メイハネの踊り子 | S | |
| シャロウコッド | M | |
| ラサフィッシュ | M | |
| デミールズアロイ | L | |
| ドタブカ | L |
マーヤーの幻泉
| 魚 | サイズ | 条件 |
| アガマの掌 | S | |
| ラミーノーズテトラ | S | |
| 僧の銀刀 | M | |
| アームラシクリッド | M | |
| マーヤールート | L | |
| フラワートーマン | L |
アキャーリ沖(穴場)
この漁場は、アキャーリ西でマホロバハタを10匹獲ると出現します。
| 魚 | サイズ | 条件 |
| トップノットフィッシュ | M | |
| メイハネの踊り子 | S | |
| シャロウコッド | M | |
| ドタブカ | L | |
| シファクティヌス | L | |
| デブケイークメギス | S | 銛師の直感:ドタブカ×3 直感発動直後、高速で出現 |
最後に
いかがでしたでしょうか。
『「サベネア島-銛-」の釣り手帳を埋めるために必要な全ての魚の釣り方』についてのご紹介は以上です。
関連記事
この記事が読者さまのお役に立てていただけましたら、下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。

