それでは、ID『剣闘領域 ハラタリ修練所 (Hard)』のボスをサクッと予習しましょう。
要点のみ動画で見たい方は以下からご覧ください。
ピュラクモン
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています
技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| 100トンズ・スワイプ | ヘイト1位へ前方扇状範囲攻撃 |
| プレデターインスティクト | ボス側への引寄せ |
| 100トンズ・スイング | ボス中心円状範囲攻撃 |
| アイ・オブ・ビホルダー | 前方270度へのドーナツ状範囲攻撃 感電付与 |
| 1000トンズ・スイング | 全体攻撃 |
| ピアシング・グラワー | 前方直線範囲攻撃 |
特に注意が必要なアクション
このボスでは、1000トンズ・スイング以外の技に予兆表示がありません。
詠唱中の技名を見て適切な対処をしましょう。
100トンズ・スイング
ボス中心円状範囲攻撃です。
発動前にプレデターインスティクトが発動するため、引き寄せられたらすぐに離れるようにしましょう。
【技発動時】

アイ・オブ・ビホルダー
前方270度へのドーナツ状範囲攻撃です。
100トンズ・スイングの直後に発動するため、100トンズ・スイング退避時にボス後方側へ退避しておくと、その位置でこの技も回避可能となります。
【技発動時】

1000トンズ・スイング
全体大ダメージ攻撃です。
回避は以下の手順で行いましょう。
1.予兆が表示されたら「魔法人形起動装置」を調べる

2.「マメット022A・アドマイラー」の青い予兆内で待機

3.「ウォール」が付与され一定時間ボスの技のダメージが無効化

カトブレパス
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています
技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| ブルチャージ | ヘイト1位へ攻撃 |
| 白眼視 | ランダム1名へ扇状範囲攻撃 |
| ジェタチュラ | ランダム数名へ円状範囲攻撃 |
| 悪魔の瞳 | 全体攻撃 悪魔の瞳(石化)付与 |
| 魔獣の咆哮 | 全体攻撃 被ダメージ上昇付与 不浄な魔眼が存在する間連続して発動 |
特に注意が必要なアクション
悪魔の瞳
石化付与の全体攻撃です。
その後、石化した対象者に対し、ジェタチュラが発動するため確実に被弾してしまいます。
詠唱中に「薄闇のオーブ」を調べて、石化を防ぎましょう。
【詠唱中】

魔獣の咆哮
被ダメージ上昇付与の全体攻撃です。
悪魔の瞳発動後、ボスの顔に「不浄な魔眼」が出現し、攻撃対象となります。
この技は「不浄な魔眼」が存在する間連続して発動し、被ダメージ上昇が蓄積してしまうため、「不浄な魔眼」を優先して倒しましょう。
【悪魔の瞳発動後】

廃司教ムムエポ & ナラシンハ
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています
技名を選択すると解説部へ飛びます
廃司教ムムエポが使用するアクション
| 技名 | 内容 |
| ファイア | ヘイト1位へ攻撃 |
| スタンドスティル | ランダム2名を拘束 |
| ザル・フューリー | スタンドスティルの対象者1名中心の円状大範囲攻撃 |
| サンダガ | ヘイト1位へ円状範囲攻撃 |
ナラシンハが使用するアクション
| 技名 | 内容 |
| デッドリーホールド | ヘイト1位へ攻撃 |
| テールスマッシュ | 後方扇状範囲攻撃 |
| ファイアボール | ランダム1名へ円状範囲攻撃 |
| 火炎の息 | ランダム1名へ扇状大範囲攻撃 |
特に注意が必要なアクション
戦闘開始直後は雑魚敵との戦闘となり、全て倒すとボスが出現します。
なお、雑魚敵が残していったオレンジ色の円状範囲にボスを入れるとダメージ上昇が付与されてしまうため、タンクは範囲外へボスを誘導するようにしましょう。
【戦闘開始時】

スタンドスティル
ランダム2名が拘束され、同時にザル・フューリーが発動します。
対処しないと被弾してしまうため、対象者以外で「ザル神の呪具」を破壊して、拘束を解いてあげましょう。
【技発動時】

【対処後】

まとめ
特に注意すべき技をボスごとにまとめました。
| ボス | 技名 | 内容 |
| ピュラクモン | 100トンズ・スイング | ボス中心円状範囲攻撃 引き寄せられたらすぐに離れる |
| アイ・オブ・ビホルダー | 前方270度へのドーナツ状範囲攻撃 感電付与 100トンズ・スイング退避時にボス後方側へ退避しておく |
|
| 1000トンズ・スイング | 全体攻撃 1.予兆が表示されたら「魔法人形起動装置」を調べる 2.「マメット022A・アドマイラー」の青い予兆内で待機 |
|
| カトブレパス | 悪魔の瞳 | 全体攻撃 悪魔の瞳(石化)付与 詠唱中に「薄闇のオーブ」を調べる |
| 魔獣の咆哮 | 全体攻撃 被ダメージ上昇付与 不浄な魔眼が存在する間連続して発動 「不浄な魔眼」を優先して倒す |
|
| 廃司教ムムエポ ナラシンハ |
スタンドスティル | ランダム2名を拘束 対象者以外で「ザル神の呪具」を破壊 |
以上が、『剣闘領域 ハラタリ修練所 (Hard)』のボス攻略となります。
出撃前の予習や復習に役立てていただけたら幸いです。
お役に立てていただけましたら、下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです!

