それでは、ID『草木汚染 聖モシャーヌ植物園 (Hard)』のボスをサクッと予習しましょう。
要点のみ動画で見たい方は以下からご覧ください。
ヌルチュー
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| オディアスエアー | ヘイト1位へ扇状範囲攻撃 |
| ヴァインウィップ | ヘイト1位へ攻撃 |
| スラッジボム | ランダム1名へ円状範囲攻撃 攻撃箇所にダメージ床生成 |
| フォルトウォーレン | ランダム1名へ頭割り攻撃 |
| 捕食 | 外周の雑魚敵を食べる |
| オディアスアトモスフィアー | 捕食で移動した位置からフィールド内側へ前方大範囲連続攻撃 毒付与 |
| タップルート | 全員へ円状範囲攻撃 |
特に注意が必要なアクション
オディアスアトモスフィアー
捕食で移動した位置からフィールド内側への、前方大範囲連続攻撃です。
エフェクトが表示されている間は、連続してダメージを受け続けます。
捕食の直後に詠唱が始まるため、捕食の詠唱中に雑魚敵の近くへ移動しておきましょう。
【詠唱中(捕食)】

【予兆(オディアスアトモスフィア)】

【技発動時(オディアスアトモスフィア)】

ラハム
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| ストンラ | ヘイト1位へ攻撃 |
| 地殻変動 | 全体攻撃 |
| 地滑り | 矢印予兆の方向へ強制移動 |
| ロックスライド | 外周のゴーレムからの前方直線範囲攻撃 被ダメージ上昇付与 |
| 地震 | ボス中心円状範囲攻撃後、ボス中心ドーナツ状範囲攻撃 |
| アースシェイカー | ランダム2名へ直線範囲攻撃 |
| 虚無の瞳 | 全体視線攻撃 恐慌付与 |
特に注意が必要なアクション
地滑り
矢印予兆の示す方向へ、強制移動します。
この技の直後に、外周のゴーレムから直線範囲攻撃が発動するため、移動後に当たらない位置で受けましょう。
なお、強制移動の距離はゴーレム2体分となっています。
【予兆】

【移動後】

地震
ボス中心の円状範囲攻撃後、ボス中心のドーナツ状範囲攻撃となります。
間隔を開けず連続での発動となるため、円状範囲発動後、すぐにボス側へ退避するようにしましょう。
【予兆(円状範囲)】

【予兆(ドーナツ状範囲)】

アースシェイカー
ランダム2名への直線範囲攻撃です。
マーカーが付与された対象者は、味方と重ならない位置で受けるようにしましょう。
【マーカー】

【技発動時】

トカップチ
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| ドロドロ突っ張り | ヘイト1位へ攻撃 |
| 汚泥 | 全員へ円状範囲攻撃 攻撃箇所にダメージ床生成 |
| ノックアウト | ヘイト1位へ攻撃 |
| 泥団子 | マッドスライムが出現する 各攻撃を受けるたび大きくなっていく 一定時間後にマッドスライムの大きさに応じたダメージの全体攻撃 |
| ドロドロ内無双 | ボス中心円状範囲攻撃 |
| ドロドロ外無双 | ボス中心ドーナツ状範囲攻撃 |
| ドロドロ呼び出し | 雑魚敵が出現 |
| ドロドロ掬い投げ | マッドスライムの位置へ扇状範囲攻撃 |
特に注意が必要なアクション
戦闘中、床下から泥が噴き出てきて、これを食らうとダメージとなります。
床下の色が変化したら緑色のプレートの上へ退避しておきましょう。
【予兆】

汚泥
全員への円状範囲攻撃です。
被弾時に緑のプレートの上にいるとダメージエリアとなってしまうため、床が網になっている位置で散開して受けましょう。
【予兆】

泥団子
マッドスライムが出現します。
マッドスライムは、床からの泥の噴出とボスの各技を受けるとどんどん大きくなっていき、出現から一定時間後に大きさに応じたダメージの全体攻撃を放って消滅します。
マッドスライムを攻撃すると吹き飛ばすことができるため、できるだけ緑色のプレート上において置き、ボスの攻撃を当てないよう位置を調整しましょう。
【技発動時】

ドロドロ掬い投げ
マッドスライムの位置への扇状範囲攻撃です。
マッドスライムを範囲外へ出し、退避しましょう。
【予兆】

【技発動時】

まとめ
特に注意すべき技をボスごとにまとめました。
| ボス | 技名 | 内容 |
| ヌルチュー | オディアスアトモスフィアー | 捕食で移動した位置からフィールド内側へ前方大範囲連続攻撃 毒付与 捕食の詠唱中に雑魚敵の近くへ移動しておく |
| ラハム | 地滑り | 矢印予兆の方向へ強制移動 移動後にゴーレムの直線範囲攻撃に当たらない位置で受ける |
| 地震 | ボス中心円状範囲攻撃後、ボス中心ドーナツ状範囲攻撃 円状範囲発動後すぐにボス側へ退避 |
|
| アースシェイカー | ランダム2名へ直線範囲攻撃 味方と重ならない位置で受ける |
|
| トカップチ | 汚泥 | 全員へ円状範囲攻撃 攻撃箇所にダメージ床生成 床が網になっている位置で散開して受ける |
| 泥団子 | マッドスライムが出現する 各攻撃を受けるたび大きくなっていく 一定時間後にマッドスライムの大きさに応じたダメージの全体攻撃 緑色のプレート上において置き、ボスの攻撃を当てないよう位置を調整 |
|
| ドロドロ掬い投げ | マッドスライムの位置へ扇状範囲攻撃 マッドスライムを範囲外へ出し退避 |
以上が、『草木汚染 聖モシャーヌ植物園 (Hard)』のボス攻略となります。
出撃前の予習や復習に役立てていただけたら幸いです。
お役に立てていただけましたら、下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです!

