それでは、ID『流砂迷宮 カッターズクライ』のボスをサクッと予習しましょう。
要点のみ動画で見たい方は以下からご覧ください。
ミュルミドン・プリンセス
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| マンディブルバイト | 前方扇状範囲攻撃 |
| サイレス | ランダム1名へ攻撃 沈黙付与 |
| トラップジョーズ | ヘイト1位へ攻撃 |
| ヘイスト | 雑魚敵にヘイスト付与 |
特に注意が必要なアクション
途中、雑魚敵が出現しますが、無視または、タンクがボス周辺に集めてまとめて処理しましょう。
サイレス
ランダム1名への沈黙付与攻撃です。
スタンで詠唱を中断することが可能です。
ヒーラーが沈黙状態になると回復できなくなるため、積極的にスタンしていきましょう。
【詠唱中】

ジャイアント・トンネルワーム
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
使用するアクション
| 技名 | 内容 |
| サンドストーム | ヘイト1位へ扇状範囲攻撃 |
| サンドサイクロン | ランダム1名へ攻撃 汚泥付与 |
| サンドピラー | 外周からランダム1名へ向けて連続円状範囲攻撃 |
| アースブレイク | 円状大範囲攻撃 |
| 大流砂 | フィールド中央への引き寄せ攻撃 |
特に注意が必要なアクション
サンドサイクロン
ランダム1名への汚泥付与攻撃です。
汚泥状態は継続ダメージを受けるため、ヒーラーはエスナで回復してあげましょう。
【技発動時】

サンドピラー or 大流砂
サンドピラーはフィールド外周からランダム1名へ向けて連続円状範囲攻撃です。
大流砂はフィールド中央への引き寄せ攻撃です。
ボスが地中に潜ったらサンドピラーまたは大流砂が発動します。
どちらの場合でも、ボスが地中に潜り次第全員が散開してステージ外周へ散ることで大惨事は避けることができます。
【サンドピラー発動時】

【大流砂発動時】

アースブレイク
ボス中心の円状大範囲攻撃です。
サンドピラーまたは大流砂の直後に連続して発動します。
サンドピラーの場合は対象者の位置へ到達時、大流砂の場合はフィールド中央からの発動となります。
これも、散開して外周へ退避していれば巻き込まれる可能性が低くなります。
【技発動時】

キマイラ
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| サンダーブレス | 前方扇状範囲攻撃 |
| コールドブレス | 前方扇状範囲攻撃 |
| フレイムブレス | 予兆なしの前方扇状範囲攻撃 |
| 雷電の咆哮 | ボス中心ドーナツ型範囲攻撃 |
| 氷結の咆哮 | ボス中心円状範囲攻撃 凍傷付与 |
| カカフォニー | ヘイト2位以下のランダム1名を追尾する玉が出現 一定時間経過後玉を中心に円状範囲攻撃 麻痺付与 |
| コールドアイ | ランダム1名に円状範囲攻撃 攻撃範囲に凍傷床生成 |
特に注意が必要なアクション
雷電の咆哮
予兆なしのボス中心ドーナツ型範囲攻撃です。
ボスの近くが安地となるため、以下のメッセージを確認したらボスに近づきましょう。
【メッセージ】

【技発動時】

氷結の咆哮
予兆なしのボス中心円状範囲攻撃です。
以下のメッセージを確認したらボスから離れましょう。
【メッセージ】

【技発動時】

カカフォニー
ヘイト2位以下のランダム1名に追尾する玉を付与し、一定時間経過後に玉が爆発し円状範囲攻撃となります。
対象者には発動時にマーカーが付与されます。
食らってしまうと麻痺状態となるため、他のプレイヤーを巻き込まない位置で爆発させるようにしましょう
【発動時】

【爆発時】

まとめ
特に注意すべき技をボスごとにまとめました。
| ボス | 技名 | 内容 |
| ミュルミドン・プリンセス | サイレス | ランダム1名へ攻撃 沈黙付与 スタンで詠唱中断 |
| ジャイアント・トンネルワーム | サンドサイクロン | ランダム1名へ攻撃 継続ダメージ付与 ヒーラーはエスナで回復 |
| サンドピラー | 外周からランダム1名へ向けて連続円状範囲攻撃 地中に潜ったら外周へ退避 |
|
| 大流砂 | フィールド中央への引き寄せ攻撃 地中に潜ったら外周へ退避 |
|
| アースブレイク | 円状大範囲攻撃 サンドピラー or 大流砂に続けて発動 外周へ退避したまま待機 |
|
| キマイラ | 雷電の咆哮 | ボス中心ドーナツ型範囲攻撃 ”竜頭~”のメッセージが出たらボスに近づく |
| 氷結の咆哮 | ボス中心円状範囲攻撃 凍傷付与 ”山羊頭~”のメッセージが出たらボスから離れる |
|
| カカフォニー | ヘイト2位以下のランダム1名に追尾する玉を付与 一定時間経過後玉を中心に円状範囲攻撃 麻痺付与 他プレイヤーを巻き込まない位置で爆発させる |
以上が、『流砂迷宮 カッターズクライ』のボス攻略となります。
出撃前の予習や復習に役立てていただけたら幸いです。
お役に立てていただけましたら、下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです!

