今回は、漁師で「紅玉海-釣り-」の釣り手帳を埋めるために必要な全ての魚の釣り方について、一覧でご紹介していきます。
なお、このエリアでは魚類伝承録を入手していないと釣れない魚が出現します。その為、まだ入手していない方、入手しているかの確認方法については以下の記事をご参照ください。
【FF14 漁師】魚類伝承録の入手方法と確認方法今回は、魚類伝承録のエリアごとの入手方法や、既に入手済みの伝承録の確認方法をご紹介します。
魚類伝承録とは
一部の魚やヌシを釣るため...
関連記事
一覧表の見方
| 魚 | そのエリアで釣れる魚(赤字はヌシ) |
| 餌 or 泳がせ | 魚を釣るのにおすすめの餌 泳がせ釣りの場合は末尾に[泳] |
| 引き | 弱震:! 強振:!! 激振:!!! |
| 条件 | 天候や時間などの特殊条件 |
紅玉海で使用する餌
店売り
| 餌 | 金額 |
| メタルスピナー | 1200ギル |
| 活海老 | 102ギル |
ギャザラースクリップ交換
| 餌 | 取引窓口 | 必要スクリップ |
| タイカブラ | Lv61~向け | 黄貨30 |
| アオイソメ | Lv70~向け・その他 | 黄貨3 |
紅玉台場付近
| 魚 | 餌 or 泳がせ | 引き | 条件 |
| カタクチイワシ | アオイソメ | ! | |
| ルリニシン | アオイソメ | !! | |
| モヨウモンガラドオシ | アオイソメ | !! | |
| サンゴノオトシゴ | メタルスピナー | ! | |
| クアル | アオイソメ クアル[泳] |
!!! | 伝承録:オサード 0:00~7:59 雷→曇り |
| 紅龍 | クアル[泳] | !!! | 伝承録:オサード 4:00~7:59 雷→曇り |
獄之蓋近海
| 魚 | 餌 or 泳がせ | 引き | 条件 |
| カタクチイワシ | アオイソメ | ! | |
| 獄海月 | アオイソメ | ! | |
| 紅玉海老 | アオイソメ | ! | |
| イシアタマ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!!! | |
| 鰭竜 | 紅玉海老[泳] | !!! | 伝承録:オサード 雷 |
| ウキキ | アオイソメ | !!! | 伝承録:オサード 8:00~11:59 風 |
| シュリーカー | 紅玉海老[泳] | !!! | 伝承録:オサード |
| ゴクソツアンコウ | メタルスピナー | !! | |
| 菜食王 | 紅玉海老[泳] | !!! | 伝承録:オサード 20:00~23:59 雷 |
ベッコウ島近海
| 魚 | 餌 or 泳がせ | 引き | 条件 |
| カタクチイワシ | アオイソメ | ! | |
| 獄海月 | アオイソメ | ! | |
| 紅玉海老 | アオイソメ | ! | |
| ウオノタユウ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!! | |
| ルリマグロ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!! | |
| オオテンジクザメ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!! | 10:00~17:59 快晴 |
| ウスギヌダコ | 活海老 紅玉海老[泳] |
!!! | 伝承録:オサード |
| オオニシン | メタルスピナー | ! | |
| ナナツボシ | アオイソメ | !!! | 伝承録:オサード 10:00~17:59 雷→晴れ |
沖之岩近海
| 魚 | 餌 or 泳がせ | 引き | 条件 |
| カタクチイワシ | アオイソメ | ! | |
| 紅玉珊瑚 | タイカブラ | ! | 引掛釣り |
| 蒼玉珊瑚 | タイカブラ | ! | 引掛釣り |
| 白骨珊瑚 | タイカブラ | ! | 引掛釣り |
| チョウチョウウオ | アオイソメ | !! | |
| 春告魚 | アオイソメ | !! | 伝承録:オサード |
| 紅玉藻 | メタルスピナー | ! | |
| 春不知 | アオイソメ | !!! | 伝承録:オサード 16:00~19:59 |
オノコロ島近海
| 魚 | 餌 or 泳がせ | 引き | 条件 |
| 紅玉海老 | アオイソメ | ! | |
| コノハタツノコ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
! | |
| ルリカレイ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!! | |
| ホタテウミヘビ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!! | |
| メカジキ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!!! | 伝承録:オサード 8:00~15:59 曇り/風 |
| 釣針魚 | メタルスピナー | !! | |
| ウミダイジャ | 紅玉海老[泳] | !!! | 伝承録:オサード 風 |
イサリ村沿岸
| 魚 | 餌 or 泳がせ | 引き | 条件 |
| ルリニシン | 活海老 | !! | |
| トビウオ | 活海老 | !! | |
| ハリセンボン | 活海老 | !! | |
| ウチワ貝 | 活海老 | !! | |
| オオニベ | 活海老 | !! | |
| ギマ | アオイソメ | ! | 伝承録:オサード 5:00~6:59 |
| 白銀貝 | メタルスピナー | ! | |
| バリマンボン | 活海老 | !!! | 伝承録:オサード 16:00~23:59 晴れ/快晴→雷 |
ゼッキ島近海
| 魚 | 餌 or 泳がせ | 引き | 条件 |
| 紅玉海老 | アオイソメ | ! | |
| ダイオウイカ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!!! | |
| コロモダコ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!!! | |
| キジハタ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!! | |
| ゼッキワニ | アオイソメ 紅玉海老[泳] |
!!! | |
| ソクシツキ | 紅玉海老[泳] | !!! | 伝承録:オサード 雷 |
最後に
いかがでしたでしょうか。
『「紅玉海-釣り-」の釣り手帳を埋めるために必要な全ての魚の釣り方』についてのご紹介は以上です。
関連記事
この記事が読者さまのお役に立てていただけましたら、下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。

