それでは、ID『腐敗遺跡 古アムダプール市街』のボスをサクッと予習しましょう。
要点のみ動画で見たい方は以下からご覧ください。
ロッティング・グルマン
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| アトラクタント | ヘイト2位以下ランダム1名をマーキング |
| モルディフレム | ランダム1名へ円状範囲攻撃 攻撃箇所にダメージ床生成 |
| インヘイル | アトラクタントの対象者をボス側へ引き寄せ スタン付与 |
| 捕食 | アトラクタントの対象者を拘束 飽食の大口が出現 |
| スポアクラウド | 全体攻撃 毒付与 |
| ダーティスニーズ | ヘイト1位へ攻撃 |
| ビートダウン | ヘイト1位へ攻撃 ノックバック効果付 |
特に注意が必要なアクション
捕食
アトラクタントで線でつながれた対象者を捕食し拘束します。
同時に、ボスの体にある「飽食の大口」が攻撃対象となるため、全員で攻撃して対象者を助け出しましょう。
なお、捕食から一定時間経過で対象者が戦闘不能となってしまうため、最優先で対処するようにしましょう。
【技発動時】

アリオク
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| 妖鱗粉 | ランチ・ワモーラからの前方扇状範囲攻撃 妖鱗粉付与 ランチ・ワモーラを倒すと発動 |
| スウープ | ボス中心円状範囲攻撃 ボスが降下する際に発動 |
| ストームウィンド | ヘイト1位へ詠唱なしの扇状範囲攻撃 |
| プレイグスワイプ | ランダム1名へ扇状範囲攻撃 発動時にボス中心に2段階広がる円状ダメージ床生成 猛毒付与 |
| 怪音波 | 全体攻撃 |
| コロシヴゲイル | ランダム1名へ直線範囲攻撃 |
特に注意が必要なアクション
戦闘開始時、ボスは空中を飛んでおり攻撃できないため、「ランチ・ワモーラ」を倒して、倒した際に発動する「妖鱗粉」をタンクが受けるようにしましょう。
ボスは妖鱗粉が付与されているプレイヤーに向かって降りてくるため、タンク以外は「ランチ・ワモーラ」の背後で戦うようにしましょう。
なお、妖鱗粉は45秒で効果が切れるため、適度にランチ・ワモーラを倒して妖鱗粉を付与するようにしましょう。
ただし、妖鱗粉には被ダメージ上昇効果もあるため、スタックは最大でも3つ程度までとしましょう。
【開始時】

【ランチ・ワモーラ処理後】

プレイグスワイプ
ランダム1名へ扇状範囲攻撃を行った後、ボス中心に2段階広がる円状ダメージ床を生成します。
ダメージ床は触れると猛毒が付与されます。
始めは小さな範囲ですが、すぐに範囲が拡大するため、あらかじめ退避しておきましょう。
【技発動直後の範囲】

【最終的な範囲】

ディアボロス
使用するアクション
※ 特に注意すべき技名は、以下で解説しています 技名を選択すると解説部へ飛びます
| 技名 | 内容 |
| 重力球 | ランダム1名へ攻撃 攻撃箇所に一定時間おきに円状範囲攻撃を行う球を生成 |
| カミサドー | ヘイト1位へ攻撃 |
| ルイナスオーメン | 全体大ダメージ攻撃 ヴォイドの呪詛×3付与 |
| アルティメットテラー | ボス中心ドーナツ状範囲攻撃 |
| ナイトメア | 全体攻撃 悪夢付与 |
特に注意が必要なアクション
重力球
ランダム1名へ攻撃を行い、攻撃箇所に一定時間おきに円状範囲攻撃を行う球を生成します。
対象者にはマーカーが付与されるため、外周で受けるようにしましょう。
【マーカー】

【技発動時】

ルイナスオーメン
全体大ダメージ攻撃となります。
さらに「ヴォイドの呪詛」という被ダメージが上昇するデバフが3つ付与されます。
戦闘開始時に外周の扉のマークを覚えておき、詠唱中に同じマークの2つの扉を開きましょう。
すると全員が扉に吸い込まれ、外周へ強制移動し、その間にこの技が発動することで回避することができます。
ただし、早く開きすぎるとボスの技が発動する前に戻ってきてしまうため、詠唱が半分程度まで進んでから開くようにしましょう。
【戦闘開始時】

【詠唱中】

【対処後】

アルティメットテラー
ボス中心のドーナツ状範囲攻撃です。
予兆が表示されないため、詠唱中にボスに近づくか、大きく離れましょう。
【技発動時】

まとめ
特に注意すべき技をボスごとにまとめました。
| ボス | 技名 | 内容 |
| ロッティング・グルマン | 捕食 | アトラクタントの対象者を拘束 飽食の大口が出現 「飽食の大口」を全員で攻撃 |
| アリオク | ボス飛行時 | 「ランチ・ワモーラ」を倒し「妖鱗粉」をタンクが受ける タンク以外は「ランチ・ワモーラ」の背後で戦う |
| プレイグスワイプ | ランダム1名へ扇状範囲攻撃 発動時にボス中心に2段階広がる円状ダメージ床生成 猛毒付与 ボス近辺からあらかじめ退避 |
|
| ディアボロス | 重力球 | ランダム1名へ攻撃 攻撃箇所に一定時間おきに円状範囲攻撃を行う球を生成 対象者は外周で受ける |
| ルイナスオーメン | 全体大ダメージ攻撃 ヴォイドの呪詛×3付与 戦闘開始時に外周の扉のマークを覚えて置き、詠唱が半分程度まで進んだらに同じマークの2つの扉を開く |
|
| アルティメットテラー | ボス中心ドーナツ状範囲攻撃 詠唱中にボスに近づくか大きく離れる |
以上が、『腐敗遺跡 古アムダプール市街』のボス攻略となります。
出撃前の予習や復習に役立てていただけたら幸いです。
お役に立てていただけましたら、下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです!

